髪の毛の乾かし方☆ part 1

 0725-40-3700 ←ご予約の方はコチラをタップ!

 

こんにちは!

 

人間には全身につむじが100個ほどあるのです☆

 

なので頭に2、3個あってもおかしくありません!

その場所も人それぞれで

前髪付近、襟足付近にあるかたもいてます。

 

つむじや生え際をカットで直すことはできませんが

乾かし方で収めることはできます☆

 

そう!大切なのは乾かし方なのです!

 

乾かし方でセットの決まり具合は変わってきます!

 

美容師は巻き方が上手いのではなく

乾かし方が上手なのです!

 

ワックスの付け方が上手いのではなく

乾かすのが上手なのです☆

 

お客様のお話を聞いてもセットの上手なかたは

ドライヤーの重要性を理解しています☆

 

gratoでもよく乾かし方をお伝えします。

 

美容0017

 

基本的には根元(地肌を)よく乾かします。

この時にシャンプーをする時のように地肌を

こすりながら、風は指に当たるように乾かすのが

ポイントです!

 

根元を乾かすと髪の立ち上がり毛流れが整います。

すると毛先は自然とうちに入ります。

 

この乾かしかたを応用して

ボリュームを出したり抑えたりして

理想のヘアスタイルになるようにもっていきます!

 

次は応用をお伝えさせて頂きます\(^o^)/

 

 

 投稿者:東口 慎吾

 <予約 電話番号> 0725-40-3700 ←スマホの方はコチラをタップ

 

<住所> 大阪府泉大津市北豊中町3-6-1

(大きな地図で見る)

 

<アクセス方法> SOLgrato (ソルグラート)

page top