ヘアカラーの色持ちを最大限によくする方法 5
0725-40-3700 ←ご予約の方はコチラをタップ!
こんにちは!
にしかわです!
今回は色もちをよくするドライの方法です!!!
ドライで気をつけることは
しっかりタオルドライしますが、ゴシゴシこすらず、
タオルでポンポンと挟むように髪の水分を取ります。
寝癖がつきにくいように根元から前に向けて乾かします。
ドライヤーの前にトリートメント剤を髪全体に馴染ませておくと、熱から髪を保護することができます。
生乾きにしないようしっかり乾かしますが、高温ドライは避け、低温で髪から10cm以上離して使用します。
そして、毎日しっかり乾かすことです!!!
濡れたまま、半乾きなどでは髪の毛のキューティクルがしっかり閉じていないのでダメージする原因です。
ですので、「しっかり」、「毎日」 乾かすことを徹底しましょう!!!
今まで5回に分けて色持ちをよくする方法をお伝えしてきましたが
全てそれほど難しいことではないので、日々継続してしていただくことで
色持ちが確実に変わってくるので
是非、実践して下さい\(^o^)/
投稿者:西川 大貴
<予約 電話番号> 0725-40-3700 ←スマホの方はコチラをタップ
<住所> 大阪府泉大津市北豊中町3-6-1
<アクセス方法> SOLgrato (ソルグラート)