サロンカラーと市販カラーの違い! 必見☆part1
0725-40-3700 ←ご予約の方はコチラをタップ!
こんにちは!
今日はサロンカラー市販カラーの違いを
ご説明したいと思います!!☆
その1q(q’∀`*)
2剤の使い分けが出来る!
染料の入った1剤に種類があるのと同じように
2剤の過酸化水素にも濃度の違いがあり
髪の状態や目的で使い分けします(^^)
ヘアカラーをする人の多くは月に一回など継続している人。
つまり、髪の90%は既染部の状態です。
その上からカラーをしても
残ったカラーやダメージによって色ムラや傷みができてしまいます。
そこで、髪の状態によって2剤の使い分けをします\(^o^)/
ホームカラーの過酸化水素濃度は高く
対して美容院の2剤は1から6%のものがあり
使い分けが出来ます。(^^)
サロンカラーはお客様の髪のダメージに合わせて
2剤の使い分けをしたり1剤を使い分けたりしたりして
新しく生えてきている部分と既に染まっている部分で
薬剤の使いわけをしています。
なのでダメージを
最小限に抑えてカラーをする事ができます☆
投稿者:東口 慎吾
<予約 電話番号> 0725-40-3700 ←スマホの方はコチラをタップ
<住所> 大阪府泉大津市北豊中町3-6-1
<アクセス方法> SOLgrato (ソルグラート)