コテを使って髪を綺麗に巻くコツ!!! 2
0725-40-3700 ←ご予約の方はコチラをタップ!
こんにちは!
にしかわです!
綺麗に巻いていくためのポイントは3つ
1、一度コテで表面を滑らせてから熱を与える
いきなり巻いていっても熱が均等にわたりづらいので♪
2、巻いた後は下に降ろす
形を崩さないために降ろしておきましょう~♪
3、すぐに崩さない!
これはどのような巻にしたいのかによりますが
しっかりカールを残したい方やモチが悪い方はすぐに崩さないで
全部巻き終わるまで置いといて最後に崩すのがコツです♪
ゆる~い感じにしたければ、逆にすぐ崩すといい感じです♪
モチ良くするには
・上にもかきましたががすぐに崩さない!
モチが悪い方はすぐに崩しすぎかも(T . T)
髪の毛は熱を与えると、柔らかくなり、形が変わります。
コテはその性質を利用して形作っているのですが
逆に冷やすと、髪の毛は硬くなり、ツヤが生まれます。
この性質を活かし、コテで巻いた後はすぐに崩さないで冷やす!
そして形を記憶させる!のがコツです♪
最後の最後に、スタイリング材をつけてほぐしていきます。
ぜひ実践してみて下さい(^ ^)
投稿者:西川 大貴
<予約 電話番号> 0725-40-3700 ←スマホの方はコチラをタップ
<住所> 大阪府泉大津市北豊中町3-6-1
<アクセス方法> SOLgrato (ソルグラート)